パン教室6月
2017.06.25(Sun)
6月もパン教室に行けました
べべたんのミルクを狙ってるぼたんちゃん

いつも寝てることの多いアポたん今日は起きてました

鼻水はお愛嬌ということで
生徒さんたちがパンをこね始めるころには皆


生地にじゃがいもを練りこんだフォカッチャはしっとりしててフォカッチャ特有のパサつき感がないです

美味しいフォカッチャなどをいただきます

大根としらすのマリネは癖になる味でたくさん食べたくなります
生徒さんが作ってくれたトマトの胡麻和えも美味しかった
今日はオーダーしてあった麦わら帽子が届きました
かわいいね!

美美たんにも被せてみたらかわいい~!けどポンボケ

7月8月はパン教室お休みします
9月に行けたらいいな・・・
最後は愚痴
派遣で週3の仕事に去年から行ってますが4月から新しい仕事を覚えなくてはならなくなった・・・・
が、この仕事が複雑で覚えられない
もぉ~同じことを何度も聞いたりして凹む・・・
うちの職場は覚えることが多くて新しく来た人も50代以上の人などは去っていく人が多い
そう、やっぱり年には勝てないのよ
記憶力がすごーーく落ちてると思う
体力ももちろん落ちていますがね
若い人は覚えるのも早いです
で、ここのところ定年を伸ばして60・70代の人も働いてもらいましょうと政府が言ってますが・・・・
私はそんな年齢の方たちが正職員としてじゃなくもっと若い人たちに譲った形で仕事をしてほしいのです
上が詰まってたら空かないじゃないですか
派遣で働く若い子たちをみてつくづく思うことです
べべたんのミルクを狙ってるぼたんちゃん

いつも寝てることの多いアポたん今日は起きてました

鼻水はお愛嬌ということで
生徒さんたちがパンをこね始めるころには皆



生地にじゃがいもを練りこんだフォカッチャはしっとりしててフォカッチャ特有のパサつき感がないです

美味しいフォカッチャなどをいただきます

大根としらすのマリネは癖になる味でたくさん食べたくなります
生徒さんが作ってくれたトマトの胡麻和えも美味しかった
今日はオーダーしてあった麦わら帽子が届きました
かわいいね!

美美たんにも被せてみたらかわいい~!けどポンボケ


7月8月はパン教室お休みします
9月に行けたらいいな・・・
最後は愚痴
派遣で週3の仕事に去年から行ってますが4月から新しい仕事を覚えなくてはならなくなった・・・・
が、この仕事が複雑で覚えられない

もぉ~同じことを何度も聞いたりして凹む・・・
うちの職場は覚えることが多くて新しく来た人も50代以上の人などは去っていく人が多い
そう、やっぱり年には勝てないのよ

記憶力がすごーーく落ちてると思う
体力ももちろん落ちていますがね
若い人は覚えるのも早いです
で、ここのところ定年を伸ばして60・70代の人も働いてもらいましょうと政府が言ってますが・・・・
私はそんな年齢の方たちが正職員としてじゃなくもっと若い人たちに譲った形で仕事をしてほしいのです
上が詰まってたら空かないじゃないですか
派遣で働く若い子たちをみてつくづく思うことです